連携方法
概要
| 項目 | 値 |
|---|---|
| ファイル形式 | gzip圧縮の改行区切りJSON (json.gz) |
| 文字コード | UTF-8 (解凍済みファイル) |
| 連携先 | Amazon S3 |
| 連携頻度 | 日次 |
| 連携タイミング | 提供データ毎に異なります |
出力方式
s3://<customer_bucket>/<customer_prefix>
└── <resource_name>
└── <yyyy>
└── <mm>
└── <dd>
└── <name>.json.gz
| キー | 説明 |
|---|---|
| customer_bucket | お客様の指定されたバケット名 |
| customer_prefix | お客様の指定されたプレフィックス |
| resource_name | 連携データの連携名称 |
| yyyy | 連携データの抽出対象日の年 Timezone: Asia/Tokyo |
| mm | 連携データの抽出対象日の月 Timezone: Asia/Tokyo |
| dd | 連携データの抽出対象日 Timezone: Asia/Tokyo |
| name | 連携データのファイル名 デバイス別の出力を選択した場合は、 デバイス名が入ります(例 android.json.gz / iphone.json.gz)。それ以外の場合は、 連携データの連携名称と同名が入ります |
サンプル
以下の設定でevents、events_for_gpsの連携設定を行った場合
- customer_bucket:
fanship-data-destination - customer_prefix:
sample - 出力形式:
events_for_gpsのみデバイス別
s3://fanship-data-destination/sample
├── events
│ └── 2019
│ └── 10
│ ├── 26
│ │ └── events.json.gz
│ └── 27
│ └── events.json.gz
├── events_for_gps
│ └── 2019
│ └── 10
│ ├── 26
│ │ ├── android.json.gz
│ │ └── iphone.json.gz
│ └── 27
│ ├── android.json.gz
│ └── iphone.json.gz
└── fanship-write-test
Info
設定情報の検証のため、登録時に指定先に対して、試験ファイル(ファイル名: fanship-write-test)を作成いたします。
連携タイミング
連携頻度は日次となっており、集計が完了するタイミングはデータによって異なります。
| データ名称 | タイミング |
|---|---|
| アプリ利用イベント | 翌日6時まで |
| Wi-Fi検出 | 翌日6時まで |
| iBeacon検出 | 翌日6時まで |
| 緯度経度情報 | 翌日6時まで |
| ユーザー情報 | 翌日8時まで |
| ユーザー属性 | 翌日8時まで |
| 登録店舗データ | 翌日8時まで |
| 来店ユーザー | 翌日8時まで |
| セグメントマッチユーザー | 翌日16時まで |
| 入稿情報 | 翌日8時まで |
| IDLink v1ひも付き情報 | 翌日8時まで |
連携先の設定
現状連携先となるお客様側のサーバーは、AWSのS3バケットのみとなっております。 連携先を設定する際は、以下の情報を提供していただく必要がございます。
| 項目 | 必須 | 補足 |
|---|---|---|
| バケット名 | ○ | 例: fanship-data-destination |
| プレフィックス | 例: sample | |
| アクセスキーID | ○ | s3:PutObject、およびs3:AbortMultipartUploadが必要です。 |
| シークレットアクセスキー | ○ |
IAMポリシーの例
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Action": [
"s3:PutObject",
"s3:AbortMultipartUpload"
],
"Resource": "arn:aws:s3:::fanship-data-destination/sample/*"
}
]
}
Info
ご提供いただいたアクセスキーは、参照権限を必要とせず、また暗号化した上で厳重に保管いたします。
Warning
お客様連携先のバケットにファイル配置する弊社システムのIPアドレスは固定されません。したがって、IP制限をかけることはできません。
過去情報のデータ連携について
過去分のデータ連携についてはデータ種類により対応状況が異なり、また別途費用がかかります。 ご希望される方はサポートまでお問い合わせください。