配信一覧・配信詳細

配信一覧画面、配信詳細画面で確認できる内容を説明します。

配信一覧画面

配信一覧画面では、配信予約済・配信完了した一覧を確認できます。

配信一覧画面

No
「全体(プッシュ通知・コンテンツ配信の対象となる人数)」、「プッシュ配信数(一覧表示上はプッシュ)」、「コンテンツ配信数(一覧表示上はコンテンツ)」が確認できます。
「開封率 = 開封数 / プッシュ配信数」、「閲覧率 = 閲覧数 / コンテンツ配信数」、「サイト閲覧率 = サイト閲覧数 / コンテンツ配信数」が確認できます。
直近100件の配信内容と配信結果(CSVファイル)をダウンロードできます。
※CSVファイル内のCP932に変換できない文字は"?"で表示されます。
配信詳細画面へ遷移します。
配信を「操作」の対象にします。
ページ内すべての配信を「操作」の対象にします。
「配信キャンセル」「アーカイブ」「アーカイブ解除」ができます。※詳しくは後述
ページ内に表示する配信のフィルタすることができます。

集計タイミングについて

配信対象人数「全体」で、即時・予約配信の場合は、数分~数十分おきに集計します。※GPS、WiFi、Bluetooth 配信は日次集計です
配信対象人数「プッシュ」「コンテンツ」及び 配信結果 は、配信当日は表示されず、集計値は1日に1回、配信翌日の朝8時までに表示します。

表示のフィルタリングについて

管理画面から登録した配信のみ表示:API経由で登録したものを除いて表示します
アーカイブも表示:アーカイブ機能を使って非表示にしている配信も表示します

データの保存期間について

配信データの保存期間は1年です。
1年以上経過した配信データを参照したい場合は、サポートまでお問い合わせください。

イベントの重複について

OSの仕様、お客様のアプリ操作や端末の状況、通信状況などによって、イベントの重複が発生する可能性があります。

配信キャンセル機能

配信中、または配信予約中の配信をキャンセルすることができます。
削除された配信はそれ以降配信されなくなります。
※既に配信されているものが消えることはありません。

手順

キャンセルしたい配信のを選択して、から「配信を取り消す」を選ぶ。
配信キャンセル

確認のダイアログで「配信を取り消す」を選ぶ。
配信キャンセル確認

アーカイブ機能

配信済みの配信をアーカイブする事ができます。
アーカイブされた配信は管理画面に表示されなくなります。(フィルタによって表示することは可能)
この機能によるエンドユーザーへの影響はありません。

手順

アーカイブしたい配信のを選択して、から「アーカイブする」を選ぶ。
アーカイブ

確認のダイアログで「アーカイブする」を選ぶ。
アーカイブ確認

アーカイブ解除機能

アーカイブを解除し、配信を一覧に戻す事ができます。

手順

アーカイブ解除したい配信のを選択して、から「アーカイブを解除する」を選ぶ。
アーカイブ解除

確認のダイアログで「アーカイブを解除する」を選ぶ。
アーカイブ解除確認



配信詳細画面

配信一覧画面

No
元の配信の入力内容を引き継いだ上で、新しい配信編集画面を開きます。
配信時刻前の予約配信、GPS配信、Wi-Fi配信、Bluetooth配信を取り消すことができます。